私は、産後セックスレスに陥り
夫婦関係が最悪だった時から
「子供が巣立った時、どんな夫婦になっているだろう」
「私はその時どんな夫婦でありたいだろう」
と考えることがよくありました。
当時、もちろん明るい未来などなかなか想像ができず、
夫婦不仲を紛らわすかの如く
「子供が生きがい!」と、子育て時代を駆け抜け
子供が巣立った後は
もう回復の余地のないほど冷え切った夫婦関係を
毎日の生活に引きづりながら
笑顔もなく、子供に夫の愚痴を聞いてもらいながら
生きていくのかな…なんて考えたりしました。
(暗すぎますねw)
というのも、
私の両親がまさにそうであり、
間も無く「老後の人生」に突入する二人が
笑顔を交わしたりすることはほとんどなく
正直
「こうはなりたくない…」
「でもこのままではこうなってしまうんだろうな…」
といつも思っていたんです。
子供が巣立った後はこんな夫婦でありたい
子育てが終わった後…というと
私たち夫婦の場合は約15年後…といったところ。
その時どんな夫婦でいたいかと、今改めて考えると
- 一緒の時間を楽しむ術を知っている夫婦
- 程よい距離感を持ってそれぞれの時間を尊重できる夫婦
- お互いに同じくらい語りかけができる夫婦
- 手を繋げる夫婦
- 独立した子供に精神的に依存しない夫婦
…こんな関係、素敵ですよね!?
でも、このような理想的な関係は
一朝一夕に築かれるものではなくて
それこそ今後15年の1日1日の積み重ねでしかないんですよね。
こんなことを考えている時、
ちょうど読んでいた本にこんな印象的な言葉がありました。
これは、旦那さんが鬱になるほどの産後クライシスや
離婚を視野に入れた話し合い…など
産後のあらゆる出来事を夫婦で乗り越え
夫婦の絆を深めた矢先に
旦那さんが事故で亡くなってしまった奥様の言葉です。
幸いにも、私は「子供が巣立って夫婦二人になったときに、
相手に不満を募らせるような関係にはなりたくない!
そのためには、今から少しずつ伝え合わないと!!」
という気持ちからのスタートではあったのですが、
日々のコミュニケーションをしていました。
なので、「もっと話せばよかった」「もっと思いやれば良かった」
という後悔はあまりないのです。〜中略〜
もし、夫との関係を「しょうがない」と諦めていたら、
今後悔や恨めしい気持ちなどで自分を傷つけていたかもしれません。
でもきっと、
夫が生きていて、一緒に暮らしているのに、
相手との関係を少しずつ諦めて、そのわだかまりを胸に抱えて、
自分を痛めている女性も少なくないのではと感じています。
だから、諦めきってしまう前に、自分と相手との関係を見つめ直し、
これからも共に生きるのであれば
コミュニケーションを粘っていってほしい!」
ダイレクトに私の胸に突き刺さった言葉でした。
「諦めきってしまう前に…」
本当その通りだなと。
この先、離婚などない限り
夫婦で歩む時間はものすごく長いです。
産後は、セックスレスやクライシスなどで
夫婦関係が大きく揺らぐことも多いし
それによって私たち夫婦のように
長年関係が悪化する場合もあると思います。
子育てでもいっぱいいっぱいで、
夫婦関係も最悪…
でも目下第1優先は育児なので
夫婦関係は諦めの境地…
という方も多いんじゃないかなと。
でも、諦めきる前にできることって
多分たくさんあるんですよね。
私たちはセックスレスを解消できたことによって
夫婦関係に風穴が空いて
夫婦の間に喜怒哀楽が「普通に」存在できるようになりました。
そして、
将来こんな夫婦でありたい!という前向きなイメージも持てて、
時々夫婦でぶつかったり
会話もしたくないほど頭に来たりもするけど
「軌道修正しないと!!」
という意識が持てるようになったんですよね。
それは
「夫婦関係を諦め切らない!」
という考えが私の中に生まれたからだと思うんです。
そして、良い夫婦関係を築いていくには
もちろんお互いが努力していくことが必要であって、
私たち夫婦にとって
「夫婦でのスキンシップ」も、
ただ欲のためにするのではなくて
良い夫婦関係のために努力してでも絶やさないように
していきたい大切なことの1つなのです。
夫婦関係の風向きが変わるきっかけはもちろん
セックスレス解消に限ったことではないし
夫婦によって様々だと思うけれど、
「セックスレス解消ごときで夫婦関係がそんなに変わるわけがない」
と思う方も多いかもしれないので、
大きなきっかけの1つになることは間違いないということを
本当に声を大にしてお伝えしたいです。
(このブログでは声を大にしてお伝えしたいことだらけなのですがw)
こちらの本、かなり具体的な事例が多く
読みやすかったです。